せんせいのコラム

2018年6月1日

学校法人アルス学園足立みどり幼稚園

         

これは本当の話(らしい)です。
緑が多いから、みどり幼稚園。

足立。
これはこの地区が昔足立町だった為にその時の地名から。

合わせて「足立みどり幼稚園」。

その割に緑(植物)が少ないんだよなぁ〜と思いながら
新しい園舎になった勢いで、色々と緑化中です。

もちろん条例で緑化をしなければいけない事情もあるのですが
基準を大幅に超える緑化をしちゃっているのです。

そのほうが良いから。
好きだから。ってだけなんですが・・。

そんな様子を見ていた園児にお手伝いを依頼。
楽しかったかどうかは分かりませんが、お願いされた事を
バッチリ遂行した年長さんでした。ありがとう!

ちなみに法人名である
学校法人アルス学園の「アルス」とは
ラテン語で、「芸術」、「アート」
という意味です。
合わせて、
学校法人アルス学園足立みどり幼稚園でございます。

2018年5月17日

東上地区

         

私立幼稚園協会というものがあります。

全日本

全埼玉

西部ブロック

東上地区

志木市

下にいくに従ってエリアは狭くなっています。
東上地区というのは、志木市、新座市、朝霞市、和光市。
この4市のことを指します。

全国的にも珍しく、人口が増えているエリアでもあります。
これが経営判断を鈍らせる要因となる事もありますが。

今度、この東上地区(4市)で合同就職説明会を実施しよう
という案が浮上しています。今更感は否めませんが。

それでもやらないよりは良い。
今できる事はやってみよう。

という事で、明日の東上地区総会にて提案をします。
第一新座幼稚園の竹内先生と、やまと幼稚園の柳下先生も
巻き添えにしながら。(ご協力いただきながら)

どんなに良い幼稚園でも先生を採用できなかったら運営できません・・。

長く働きたいという職場環境。
働いてみたいと思ってもらえる幼稚園。
素晴らしい仕事だけれど、それを上回る辛さがあるのでは
定着することはないでしょう・・。

できる事まだまだあります。

とりあえずは、合同就職説明会が実施されたら嬉しいです。
詳細決まったらまた書きます。
最低でも5人の知り合いにシェアしてください。
元幼稚園の先生も大歓迎ですよ。

2018年4月29日

【保育園】熱意は伝わる

         

マルイファミリー志木の6階で運営している
あだちみどり保育園。
はっきり言って恵まれた環境とは言えないのです。
その一番は園庭が無いこと。
保育園や小規模保育園の感覚で言えばそこまで違和感は無い
かもしれませんが、幼稚園が母体の我々としては、園庭が無い
のはいくら立地が良くても子ども達にとってはデメリットと
言わざるを得ません。

やってくれました。
保育園の先生達頑張ってくれました。

マルイファミリーの屋上を使えます。
はっきりいって、その辺の幼稚園の園庭よりはるかに広い。
(砂場等は無いので充実度は劣ります)
それでも当園が貸し切りの状態で使える。

そして保育園前の遊ぶスペースも開店前で
保育園の管理下なら使えるように。

子ども達の事を考え、熱意を持って行動してくれた結果です。

追記:
私がお願いした時はダメだったんだけどな・・。

2018年4月29日

【幼稚園】より面白く

         

先日、新入園児の子ども達と年長児が
「園内探検」を行いました。
年長さんは年少さんを案内する。
年少さんは年長さんに手を繋いでもらって案内される。

年長さんはいわゆる上級生としての自覚と立ち振る舞い。
年少さんは園内の説明を受けます。

以前までは、
園内探検というよりは「園内説明」。
ここの部屋はこうで、この遊具はこうで・・。
説明が続く時間=つまんない。
幼稚園的には安全やリスクを考え、子ども達に話すことは必要。
しかし、果たしてこの時間は実りあるのだろうか。

どうせなら・・説明はするけどそれ自体が面白い時間に
なった方が子ども達が過ごす時間としては有意義では?

ということで、
「今年は金魚が逃げた!」
「探しに行こう!」
と言って園内の各部屋に金魚を探しに行きました。
※画用紙で作られた金魚が各部屋のどこかにいる

その部屋に着くと、
「このお部屋って職員室と言って、園長先生や・・」と始まる。
今ままでは、単純に部屋の説明。
今年は、ここのどこかに金魚がいる。
だから隅々まで見る。
そして次の金魚はどこだ、どの部屋だ!?となる。

子どもの事を考えより面白く工夫してみる。
考えて実行してくれた先生達、素晴らしい。
グッジョブです!
それが保育の質を上げることになると思っております。
偉そうに言えないので、あくまでも本園ではという話になりますが

ちなみに私は背中に金魚を貼り付けられて子ども達が盛り上がるまで
背中を見せないように職員室で待機。
理事長を余裕で使ってくるところもグッジョブ。

2018年4月12日

よろしく!

         

今日からいよいよ全学年揃っての保育。

年少さんの頃、
あんなに泣いていた年長さんが

新たな年少さんのお世話をしている。声をかけている。

「年少さんは何で泣いてるんだろう?」
と、問いかけると
「ママと一緒に居たいんじゃない?」
「年長さんや年中さんが楽しそうな姿を見せてくれたら、きっと年少さんも安心してくれるね。」
って言うと、ニコッと笑って
「うん!」
「よろしくね!」
と言うと、
「うん!」
大きくなってます。
新入園児の子ども達、
始めの30分くらいはやっぱり切替がまだ難しいです。
そりゃそうです。
でも、日中は泣いてる子は居ません。
本当です。
ジャンプしてる姿を見て欲しくて先生に声をかけてる子。
おもちゃの車に石を積んで見せてくれる子。
片付けを最後までやる子。
既に沢山の姿を見せてくれています。
足立みどり幼稚園。
今年もかわいい子ども達に恵まれております。